オーナーブログ

2020.02.16

収入は上がらなくても出費は増え続ける

 景気回復傾向などと言われていますがサラリーマンの収入が上がることはほとんどなく上がったとしても微々たる金額なのに子供が大きくなるにつれて出費はどんどんかさんでいきこのまま主人のお給料とボーナスだけで子供たちを大学に行かせたり万が一、私立の高校に進学することになったら教育費を支払いきれるのかが今から不安です。一般のサラリーマンの収入が急激に上がることは絶対にありえないので子供に医学部や大学院などに進学したいと言われてもわが家の収入からでは医学部や大学院に進学させることは不可能なので収入によって子供の夢を諦めてもらわなければいけない事は申し訳ないですがこの不景気の時代に医学部などに子供を進学させることができるのはごく一部のお金持ち層だけだと思うのでこんな時は政治家や代議士が家族にいればと思ってしまいます。税金はどんどん上がるのに収入は増えない、そして年金の支給額も下がっていて貯金もして住宅ローンも払いながら子供の教育資金を貯めることは本当に難しいうえに大変でとにかく無駄がない生活を送るための毎日節約に励むしか主婦にはできることはありません。もうすぐ消費税も上がるので何時になったら生活が楽になるのかの不安はありますが今できることをやりながらせめて子供たちが大学卒業するまでの教育資金だけはしっかり貯めていこうと思っています。

2020.02.15

生活費の管理から解放されました

 夫婦共稼ぎでも、それほど高収入ではない我が家。

現実逃避と趣味を兼ねて、一時期はパチスロなどもしていたものです。その当時の借金が今も残っています。
そんな家計をずっと管理してきたのですが、いろんなことが重なって、疲れてしまい、先月から家計の管理を放棄しました。
簡単にいうと、これまで家計にノータッチだった夫にすべてを任せることにしたのです。
夫は、お小遣いが足りなくなればすぐに「足りない」というタイプです。節約もしていたかもしれませんが、毎月不足が出て、そのたびに渡していました。ただ家計が苦しいときはそれが本当に大変だったのです。かといって家計のことを相談すれば不快感を露わにするため、ずっと「お金がない」「足りない」ということをいわずに、カードローンなどでまかなってきたのです。
もう無理だな、と感じたので、カードローンや家計のことを話し、全てをまかせることにしました。すると、それまでは、交際費などに無頓着だった夫が、ようやく節約を意識しだしました。逆にうっとうしいと感じることも少なくはありませんが、これはこれでよかったのかもしれない、と思うようにもなりました。
生活費の管理から解放されたので、しばらくは夫に任せようと考えています。

2020.02.14

見えない貯金って正直辛いですね…

 旦那の給料も決して低いほうではないし、毎月そこまで無駄なお金は浪費していないと思うし、それでも何故だか貯金が全くふえてこない。むしろ、毎月旦那の給料を使い果たしてしまって、私がコツコツ貯めているお金を切り崩して生活しています。以前はしっかり2馬力で働けていましたが、ちょっと前まで産休育休で無収入が続いてしまったので、ここ最近は近年でも類稀なる資金繰りが苦しい日々です。

なんでこんなに苦しいんだろう、何に使っているんだろう…と考えていたのですが、苦しい原因はまさかの「将来に向けての貯金」だったんですよ。私はフリーランスで企業年金が無いので、個人年金をかけていますがこれが月2万円。そして、子ども達の教育資金に毎月こちらも約2万円。収入があろうが無かろうが、合計4万円が問答無用で引き落とされていきます。
一切貯金できないタイプの方なら「勝手に貯金をしてくれていて助かる!」と思えるかもしれませんが、私は預金通帳の額がじわじわ増えていくのを喜ぶタイプ。最終的には自分の手元に帰ってくるお金ですが、今手元に無いこの状況が精神的にすごく辛いので、正直自分で貯金するからこの定期的な引落しを解約してしまいたいぐらいです。
貯金好きの私が、まさか貯金によって苦しめられていたとは…自分でも今の状況にちょっとビックリしています。早いところ、私も安定した稼ぎを確保してまた貯金が溜まって行く生活に戻りたいものです。

2020.02.14

給料日までがつらいです

現在カードローンの借金を抱えています。それを早めに返し終わりたいと思い、先月から「絶対に新しい借り入れはしない」と決めました。しかしこれが本当に大変です。
給料日まであと数日というところですが、財布に入っている現金は僅か。
この状態で無事に給料日を迎えられる気がしません。
新しい借り入れをしなければ、完済は近づきます。しかし、まだまだ先のことです。そう考えると、少しヤケになりそうな時もあります。借り入れくらいしてもいいのでは、と思ってしまうのです。
ただ、それを繰り返していれば、本当に完済が遠のいてしまうのも、よくわかっています。
このまま、給料日まで何事もなく過ごしたいと考えているときに、高齢の親戚が入院したという知らせを受けました。
お見舞いにもいかなければいけないし、最悪の事態を考えると、大きめの出費を覚悟する必要もありそうです。
お世話になった親戚なので、スルーするというわけにもいきません。
お金のことを考えると、本当に頭が痛いです。
給料日が待ち遠しいですが、お金が入ったとしても、すぐに出ていくことを考えると非常に憂鬱です。早くこんな生活から抜け出したいと、そればかり考える日々が続いています。

2020.02.14

マイホームの怖さ

我が家はマイホームを建てて10年目になります。幸い、両家の親の援助もあり住宅ローンは13年で組んでいてちょうど10年が終わるキリのいいところで繰り上げ返済をしようと目論んでいます。何とか準備でき、手元に現金もそれほど残らないので多少不安はありますが子供がまだそれほど教育費がかからないうちに頑張って返済をしようと思っているのです。けれど、10年も経つと家のあちこちでに劣化や故障が起きてきました。母親や先に家を建てた人たちの経験談を聞いていて分かってはいたことなのですが、本当に10年経つ頃から色々なことが気になり始めました。まずはウッドデッキ。家を建てる時に風合いや素材、価格の事を考えて本物の木を使ってウッドデッキを作ってもらいました。安価な分塗り替えが必要で10年から15年ほどでやり直しをしないといけないと言われていました。ここ数年、しばらくお手入れをさぼっていたつけが回ってきたのか表面が剥げてきたりギシギシとなったり木材の割れが出てきました。それと、給湯の役割をしてくれるエコキュートに異常コードが表示され修理が必要な状態となってしまいました。これからという時に色々と出費が増えそうで不安が増してきました。

2016.02.15

ブログ記事のタイトルが入ります。

この上で右クリック - 「ブログ」 - 「ブログ記事の追加」

この上で右クリック - 「ブログ」 - 「ブログ記事の削除」

2016.01.15

ブログ記事のタイトル(この上でダブルクリックをしてテキストを編集しましょう。)

この上でダブルクリックをして記事を編集しましょう。

この上でマウスを長押し-パーツの追加-好きなパーツを選ぶ

この上でマウスを長押し-パーツの変更-変更したいパーツを選ぶ

この上でマウスを長押し-パーツの削除-パーツが削除される

Copyright (C) blue-blue.cloud-line.com All Rights Reserved.